
人気ブログランキング

bird nest
昨日は朝から土砂降り
終日雨
もう、どうにもならんな
してからに
今朝も雨ですわ
昨日よりマシとはいえ
強く降ったり弱く降ったり
雨やねぇ、、
とはいえ、お隣の市ではすでに
こってり積雪なので
ガタって県内ではほんま恵まれているとは思う
篠浦知螺
『黒猫ニャンゴの冒険3 レア属性を引き当てたので、気ままな冒険者を目指します 』
面白かった。
先日、ラノベの新刊コーナーで4巻を発見し、買って帰ったが、なんかよくわからんかったんで、既刊を発掘したら2巻までしか買ってませんで、近所の本屋で3巻を探したんだが、全くなくて、結局取り寄せた。
そうそう、2巻で貧民窟から兄を助けて、さらに学校での事件で活躍したんった。
で、3巻ではその兄にゴブリンの心臓を食べさせたり、護衛任務で大活躍したり、
ワイバーンを倒したり。良い感じに無双てほどでもない活躍ぶりが楽しい。
猫人のミリアム(女性)も加わって、猫の魅力がふりまかれる。
里帰りのところもほっこりして良い。
やはり、シューレがおもしろい。
篠浦知螺
『黒猫ニャンゴの冒険4 レア属性を引き当てたので、気ままな冒険者を目指します』
面白かった。買ってから、3巻待ちで読めず、ジレたが、ようやく読めた。
ワイバーン討伐成功で、領主に招待されたりとか、その復路でロックタートル討伐したりとか、新しい魔道具あみだしたりとか、色々と細かく刻んてで面白い。
護衛任務(ニャンゴだけ)を受けて、王都へむかい、なんとプリンセスに惚れられるという、ラノベならではの素敵な王道っぷりに、満足した。
次巻はヌケのないように、新刊通知に登録しておいた。
応援ぽちっとお願いします↓
人気ブログランキング
スポンサーサイト

人気ブログランキング

Peregrine falcon and Bean geese
一瞬でも青空が出ると
得した気分にすらなる
どんどん幸せ開始値暴落、
いいのかわるいのか、、(苦笑)
昨日は、朝8時前ごろに
ガーーーっと雪が降ってきまして、
その後、ちょっと外見る時間がなかったんですが
次に、昼飯時に外でたら、
雨になってました。
どんよりしてますな。
今朝も朝から土砂降りです。
まあ、、雪やないだけましか
ジャンク発掘!
こんなん見つけた
なんか、とてもハイクオリティな感じの
ジョドー

ルパン三世
カリオストロの城 チェスピースコレクション
全22種
全22種て、狂ってない?(あははは)
調べてみると
バンダイXメガハウスから
2002年発売のブラインドボックス380円の品
普通に全種コンプセットで買うわ
ていうか、チェス盤付で1万円とかでええんちゃうん?
同時期にガンダムはスターターセットで4800円
ガンダムはセットやのに
カリ城をなぜブラインドに、、、
ともかく、
20年以上も前にこんなおもろい企画が、、
私の空白期間中なので、
どうあがいても出会ってない品なので
悔しくもないですが(あははは)
ブラインドの闇、深いわ〜〜(あははは)
ハヤブサとオオヒシクイたち
応援ぽちっとお願いします↓
人気ブログランキング

人気ブログランキング

Bald eagle nest
師走です
12月です
2023年も
あと1ヶ月で終わりですな、、
焦る、、、
いやもう、めちゃジタバタします。
昨日も朝から暴風雨やったんですが、
風ひどすぎて
時折雲が吹き飛んで青空でたりしてましたが
突風が酷くて、危なかったです。
で、午前中、
ごっついバーゲン情報がきてたので、
とりあえず、出撃
ピーマン1袋68円
大根1本98円(しかもでかい)
全く購入制限もなかったし、
混んでもなかったし、
在庫も潤沢だったので、
ちょっと多めに買ってきまして、
全部ピクルスにしました。
年越せるぐらいの野菜量かと思う(笑)
そんで、遅い午後から
散髪〜〜〜〜♪
結構伸びててモヤモヤしてたんだが、
めっちゃスッキリしました。
やっぱり頭弄ってもらうと気持ちよろしな。
で、おしゃべりもあまりにもおもろくて
たまに、ワヒョッ!って大きく笑ってしまい、
反省した。が、直後、また笑うっちゅうね(あはは)
ジョージネタ鉄板か(あはは)
いい方向に忙しい1日
素晴らしい。
毛ぇ刈ると、ほんまに気持ちいいですな。
稲本正『森の博物館』
興味深い。本オフで200円。
岐阜県高山市清見町牧ヶ洞にある、オークヴィレッジという木材をテーマにした、クラフト、家具、建築の工芸村の中にある”森の博物館”という木の博物館の書籍。というこは全く知らずに、ぺらっとみて、木材と用途についてわかりやすそうで面白そうかとおもって、安さもあり、なんとなく購入したが、コスパすばらしかった。巻末の宣伝によると、『森の博物館』の現物標本も販売されているようだ(定価2000円)。
写真が多く、文字情報も多い。
写真はほとんどがカラーで、自然に生えている状態、樹皮、花、実、木材になった状態の木口、柾目、板目、代表的な用途、製品や工芸品。
杉、𣜌、欅、栓、松、樅、楢、桂、栗、榀、栃、槐、橅、樺、漆、梻、檜、椹、楠、椿、桐、唐檜、竹、一位、楮、桑、樫、柘、桜、朴
大人の絵本、という感じか
眺めてるだけでも楽しい。
ハクトウワシの巣
応援ぽちっとお願いします↓
人気ブログランキング