-
山居倉庫と土産食
人気ブログランキングBarn swallow一昨日、がんばりすぎて昨日、筋肉痛でピキピキになっていたが今日はさらにハムストリングを中心にさらにヤヴァイ状態にていうか、あの程度で筋肉痛て、、ほんま、老いたねぇ、、哀愁ただようわぁ昨日は午前中、デスクワークして、お昼に本屋へいって、ワンピの106巻と、呪術廻戦23巻回収ビッグタイトルだけは当日に入荷するという、怪しいシステム。で、昨日発売日のマッシュルその他は今日入荷...
-
致道博物館、庄内海坂藩
人気ブログランキングBank swallow昨日はツキイチの処方箋薬回収行脚さらに、オフシーズン恒例の2度と読まないと思う娯楽本、大処分祭まだ整理しきってないが、上半期、ちょっとハイペースで読んだのと漫画が多めなので、冊数が嵩張っていて作業場所が確保できなくなってきた。なので、途中で一度減らそう作戦。車に積み込んで数えたら段ボール箱14箱、、、これで半分て怖いわというわけで、古書店に引き取ってもらいました77...
-
致道館
人気ブログランキングBank swallow /Sand martin昨日はええ天気でしたツバメの今年子たちがそれなりに飛ぶのが上手になってきてうちの周りでめちゃとんでましたキュラキュラと賑やかだった鶴ヶ岡城跡にやってきました城の建物はなく、現在、鶴岡公園中世は大宝寺城、大梵寺城と呼ばれて、武藤氏/大宝寺氏築城(伝)1590年越後上杉領になり、直江兼続が城の普請を行う。関ヶ原後、1601年山形の最上領となる。最上義光が隠居城に決め...
-
海向し仏と邂逅す
人気ブログランキングCliff swallow昨日は雨ながらもしょっぼい雨だったので、ちょっと外を歩いたそんなに暑くもないがやっぱり蒸す、、この湿度がねぇまだ慣れんわ、いったいいつになったら慣れるのか昨日のログの最後に追記で博士のオンライントークとタコが夢をみている時の動画を貼ってます。興味のあるかた、是非見てください。おもろいです山形です山形づいております砂高山海向寺ようやく時が満ち、お参りすることができま...
-
牛とか馬とか鷹とか熊とか
人気ブログランキングCommon crossbill昨日はめちゃくそ暇正午ぐらいから雨予報だったが、9時ごろから、しとしと降りやみそうにもなかったので天気予報では降ってないことになってたが(笑)早々に撤収昼過ぎまで標本作成なんか外で作業してたら、ボソとブトが代わる代わるみにきていた。一緒には見にこない(あははは)さて、知らないことだらけで非常に楽しかった山形県さらに興味が湧いてきたのと行ってみたいところが増えたの...