fc2ブログ

昨日は今日のストーリー

Beautiful things don't ask for attention.

会社員でぶどり

Posted by jube on   4 


人気ブログランキング

なんと今日で10月もおわりでんがな、
ハッピーハロウィン〜
御先祖の御魂を迎えましょう
ナウなヤングにバカウケお盆ですな(ちがうがな)

昨日の早朝は
集合時間に雨が降っているという
ゲッ!!なスタートでしたが、
すぐに雨もあがって、1日ええ天気でございました。
鳥もそこそこ
ホームはウグイス祭、そしてルリビ小祭、
そして、私は出張!
大型水禽爆増中であります。
オオジュリン、カシラダカ、ホオジロ、
ホオアカ、アオジ、
カワラヒワ、オオカワラ、
ニュウナイ、ベニマシコ
ノゴマ、コマ、ルリビ、カワセミ、
クイナ、その他。
昼飯も旨かったし!
たっぷり勉強してきました。
楽しかった!



IMG_9483.jpeg
家禽 ニワトリ
面白い本を読んだので、
家禽を見る目もすこし深くなったような
気がするような気がしないでもない
(どやねん)
その本については明日紹介



IMG_8001.jpeg

毎日でぶどり ソフビ
ジャックさん 
たしか、もう1年以上前に回したやつ。
会社員でぶどりは読んだことなかったんだが、
なんとなく可愛いので回してみた(笑)
で、ちょっと前に
本屋でようやく3巻だけ見つけたので読んでみました。
橋本ナオキ『会社員でぶどり』3
なんかSNSで連載?されているマンガだそうで、
私、いわゆる総合職とか営業職的な仕事をしたことがないので
”会社員”ってのがよくわからないんですが、
それでも、刺さるのが結構ありましたわ。
おもろいですねぇ。



ハッピーはろうぃん〜
トリックされたくなかったらトリート(ポチ)を↓

人気ブログランキング

スポンサーサイト



オジロワシ

Posted by jube on   6 


人気ブログランキング

昨日はまあ、
やっぱり晴れマーク出てたのに、
雨ふったりやんだりという
ガタウェザーでござましたよ。
例年に比べてやはりしょぼいことはしょぼいんですが、
しょぼい中でも今季最多羽数
ウグイス、クロジ、ミヤマホオジロ、
ルリビタキ、コマドリ、シジュウカラ、
ヒヨドリ、アオジ、ミソサザイ。
またもやメジロがゼロ!!!!
こわっ



24512119475_d8b3d21a54_o.jpeg
オジロワシ
長いこと旅行にもいってませんが、
北海道に行った時に、
ほんま、繁華街からちょっと出たサバーブでも
結構たくさん居たのが印象的でしたねぇ。
神社に参拝した時に、結構低空で
頭の上を飛んでくれたのも、嬉しかった。


IMG_8280.jpeg

オジロワシ
あさひやまどうぶつえんの公式フィギュア
海洋堂
数年前に買ったものですが、
これは500円は安いと思いましたわ。
ものすんごくハイクオリティです。


押してくだされ↓

人気ブログランキング

第二曲エチュード春一番

Posted by jube on   6 


人気ブログランキング

昨夜も雨ふってました。
チーン
してからに、昨日の日中というと
朝から空のあちこちが曇りであちこちが青空という
いわゆるティピカルなガタ空、
して、14時頃に雨もふっておりました、
まあ、そんなんやな。
北西の風4m/sなれど、
鳥閑、ひますぎ
ウグイスも激減、メジロがゼロ!
コマドリ、ルリビ、ジョビ、
アオジ、ミヤマホオジロ、ホオジロ、クロジ、
イカル、カワラヒワ、
シロハラ、クロツ、キクイタダキ、
シジュウカラ。
種数はそこそこなれど、各羽数がえぐい少ない。
ほんま、今年はどこも少ないってゆうてますねぇ、
近々RDBにエンベリが大量投入っていう話ですし、
不穏ですわ。


13884972853_aa3e03b521_o.jpeg
シルスイキツツキ Yellow-bellied sapsucker
あんまし腹は黄色くは感じないんだが、、

基本、自販機で缶のドリンクとか
滅多に買わんのですが、
先日、近所の商店街を歩いていたら
目に入ってしまって、
突然、めちゃめちゃ飲みたくなった。

IMG_8345.jpeg

大納言しるこ、
ていうか、
粒はいってたらぜんざいなんちゃうん?
しるこって粒ないやつやで、、
ということで、私的には
ぜんざいドリンク、と思う。
名前はともかく、美味しかったです。
焼き芋といっしょにいただきました。よく合う。
してからに、芋、ぜんざい、本、
秋じゃのぅ、、

IMG_7599.jpeg

荻原規子『エチュード春一番』
第二曲三日月のボレロ
面白かった。1巻はなんかしょーもない恋愛事情と勘違いでガッカリ感のあるテーマだったが、2巻は良い。異能力を持つ人々が出てきて、ヴィラン(というか、めんどくさい男)ヒバシュウ登場。ストーカーをし、剰えパピヨン神をキッドナップするという暴挙に出る。が、所詮素人仕事でなんともいえないお粗末な顛末。すべてが女子大生一人暮らしのちょっとした冒険から抜けない、妙な日常平凡感がなんともミスマッチで面白い。



押してくだされ↓

人気ブログランキング

アデリーさん

Posted by jube on   4 


人気ブログランキング

昨日は19時すぎから土砂降りになりましたねぇ
驚きましたが、
ともかく、日中は普通に作業しておりました。
相変わらずメジロが少ない。
少ないとはいえ、昨日は久々にちょこっとだけメジロの声をききましたし、
15羽の群れも1つだけみました。
それにしても、、
メジロの名所なのに、どゆことか
相変わらずのウグイス祭、
FOBでミヤマホオジロ、
結構な群れが到着していました。
コマドリ、ルリビタキ、ジョウビタキ多め、
シロハラ、クロツグミ、モズ、
アオジ、クロジ、ホオジロ、
コゲラ、アカゲラ、アオゲラ、
カワラヒワ、イカル、その他。
そんなに寒くもなく、
程よい感じの1日でした。
でも、神経痛が痛いけど(あははは)。
最近密かに面白がってもらえているらしい(笑)
毎日同定鳥クイズ
同定して楽しんでいただけているでしょうか
ちなみに答えは反転してあるので
検索すれば出てきますし、反転しても出てきます。
これまた私が今までトリためたトリから抽出されております
セレクト方法は
単に、スキという感じ(あはははは)


11520866383_e4d3c65f07_o.jpeg
アメリカコガラ
コガラ、、というよりはヒガラっぽいんですが
命名ってもそっと考えて欲しいですねぇ。

相変わらず鬼滅と呪術が
ものすんごい幅をきかせている
ガチャコーナーですが、
地味にいつもなんかかんか1、2あるのが
コウペンちゃんのシリーズ。
見かけると妙に回したくなるんですが(あははは)
なぜか回すと高確率で出してしまうのが、

IMG_8037.jpeg

アデリーさんだったりする(あはは)

左はキタンクラブの
あむど〜るコウペンちゃん
原型はあみぐるみですが、硬いフィギュアになってます。
左はバンダイの
ならぶんです コウペンちゃん
コウペンちゃん、売れてますねぇ。
してからに、なぜか
アデリーさんばっかり出るという(笑)


押してくだされ↓

人気ブログランキング

アホウドリを追った日本人

Posted by jube on   8 


人気ブログランキング

昨日は朝から小雨なれど
定時に作業開始
で、問題は終了作業中に、
なんかぼっこれて仕舞えない!と連絡が来た。
で、急遽手伝いに行ったらば、
さくっと普通に仕舞えたんだが、、
ちゅうことで、ちょっと予定よりも遅く帰宅。
風はそれなりに良くなってきたが、
雨がねぇ、雨が多すぎる。
夜中も雨が多いので午前中の成績も悪い。
ともかく、
ウグイス、シロハラ、クロツグミ、
アオジ、クロジ、
ムギマキ、キビタキ、
イカル、モズ、コマドリ、
メジロが1羽、、、、ううう
ともかく、メジロの少なさが非常に気になります。


IMG_0230.jpeg
クロワカモメ
ガルガルしいガルですな。



IMG_8004.jpeg

平岡昭利『アホウドリを追った日本人』
一攫千金の夢と南洋進出
非常に興味深かった。今まで浅くしってはいたものの、目を背けていた”アホウドリ撲殺事業”と南洋進出について、色々と資料をまとめてくれていて、簡潔に学ぶことができた。ただ、naive(日本語のナイーブとは意味が違う)に、忌避するのではなく、時代背景や色々な要因を総合的客観的に読むというのは必要であると思う。複雑な心境ではあるが、冷静に受け止めねばならぬよ。

 アホウドリ、というと小学生の頃に吉村昭の『漂流』を読んで、ものすごく衝撃を受けたのがいまだに鮮やかな記憶があるんだが、『漂流』のあとの時代とはいえ、そんなに年数の離れていない時期ということを考えると、本当に激動。
 


押してくだされ↓

人気ブログランキング

Tiny Zoo再戦

Posted by jube on   4 


人気ブログランキング

昨夜は天気予報が当たって(笑)
けっこうな雨
早朝の今も雨が続いていますが、
予報では現在曇りのはず(笑)
そろそろ明るくなってきたので出撃準備態勢にはいります。
昨日は朝から良いお天気だったものの
やっぱりこの時期にしては低迷
ウグイスは例年的な多さ
シロハラ、クロツグミ、シジュウカラ、
コマドリ、ルリビタキ、キビタキ、
ムギマキ、キクイタダキ、
アオジ、クロジ、モズ、
その他、34種
メジロがめっちゃくちゃ少ない。
ミヤマガラスが増えてきましたねぇ。
それなりにエンジョイしています。


blackphoebe.jpeg
クロツキヒメハエトリ
黒くてかわいい




IMG_5622.jpeg

2ヶ月ぐらい前に初めて回したガチャなんですが
Tiny Zoo←ルーシーが出たんよ

先日、再販なのか
ストックなのか売れ残っていたのか
また見かけたので
マイロ狙いで回してみました。

IMG_8036.jpeg

デデン!

マコさんでました。
マイロのお母さんですな。
ルーシーも並んでもらった。
かわいいねぇ。

押してくだされ↓

人気ブログランキング

第一曲エチュード春一番

Posted by jube on   6 


人気ブログランキング

昨日は朝まで雨ふってたんですが、
9時前にはカーっと晴れて
いい感じでした。
しかしまあ、寒いねぇ。
ガタのうちの近所の商店街にも
観光客が増えてきてる感あるんですが、
ダウンのロングコート着てるのを見かけました、
さすがにそれは暑すぎではなかろうか、、
みてるだけで我慢大会のような、、(あははは)
とはいえ、ネルのシャツでちょうどいい感じ
雨合羽を着ると汗がでます。


16356134851_4f60d761a1_o.jpg
カワアイサ
マガンサー!!
美しいですな。


IMG_8311.jpeg

今年もいただきました
オランダ焼き!!!
やっぱり、うまいっ
これってほんま、中毒性ある味よねぇ(あはは)

IMG_7598.jpeg

荻原規子『エチュード春一番』
第一曲子犬のプレリュード
少し前に3巻が新刊で並んでいたのをみかけて、既刊があったのを知った。RDGがとても好きだったのと、民俗学的なお話らしいので、期待度高で読み始め。前半はかなりノらなかったが、後半はまあ、慣れた。両親が転勤で引っ越したが、主人公だけが就学の都合上、自宅で一人暮らしを始め、そこにパピヨン犬に顕現した神様が降臨(?)し、同居しながら色々となんや起きるという話。神様というのは、まあ、こんなもんだろうとは思うが、主人公の幼なじみの”ちーちゃん”が最初からとてもアカンタイプで、読んでてイライラした。とりあえず次巻も買ってしまったのでこれから読みますわ。


押してくだされ↓

人気ブログランキング

むぎゅっ鳥2

Posted by jube on   2 


人気ブログランキング

昨日は悪天候につき、全休と金曜に決まってたんですが、
朝からボスに叩き起こされ(笑)
急遽作業場へ
雨が降ったり止んだり、
雹も降ったり、青空が見えてたり、虹が出たり、
西北西7m/sの風。
ともかく、ウグイスがすこし、
シロハラ、コマドリなどのデータが取れて、
よかったですな。
で、午前中で撤退させてもらって、
帰宅して、書店へぶっ飛んでいって、
新刊回収、して、ガチャも回し、
食糧も4日分ほど買い込み、
帰宅して、冷蔵庫冷凍庫をフィルしてから、
期日前選挙へGO
選挙日は行けないのはあるが、
実は、期日前の投票所のほうが、
選挙日の投票所よりもだいぶんと近いのよ。
空いてるしねぇ。
ちゅうことで、スッキリしました。


11017508243_95d86e3da2_o.jpg
ムナフヒメドリ American tree sparrow
ツリースパロウはツリースパロウでも
ニューワールドのツリースパロウですな


むぎゅっ鳥のpart2が出てました。
第一弾むぎゅっ鳥←過去ログ
たしか、スズメ当確で回したのはつい昨日のように
思ったんだが、もう数ヶ月前だった。


IMG_8028.jpeg

むぎゅっ鳥 パート2
大好きなクオリアさんのんです。
野鳥枠は今回シマエナガ、、
シマエナガ少々うんざり
このラインナップなんだから、
カワラヒワとか入れてほしい(笑)
ともかく、サクラブンチョ狙いで1回だけ回しました。



IMG_8031.jpeg

デデン

シナモンブンチョウ、
惜しい!でも、ブンチョかわいい!
あーあぁ、インドネシアに行きたいなぁ。

このむぎゅっ鳥、ガチャだけでなくて
市販品のグッズもでてまして、
これまた可愛いんですよねぇ。
ガチャもすぐに売り切れるので、早よまわさんとあかんやつです。



押してくだされ↓

人気ブログランキング

近世蝦夷地の地域情報

Posted by jube on   4 


人気ブログランキング

今日は朝から雨で強風の嵐の予報だったんですが
めっちゃええ天気になっております(800現在)
急遽予定を変更します。

昨日はそこそこ良いお天気
相変わらずのウグイス祭
なにが心配って、メジロがゼロ!!
メジロどうなってるんやろうか、
ほんまに心配ですな。
ルリビタキが増えてきました。
クロツグミ、シロハラ、コマドリ、
ジョウビタキ、ムギマキ、
アオジ、シジュウカラ、アトリ、
イカル、カワラヒワ、オオルリ。
増えてきたとはいえ、やっぱり少なめですな。
クロツグミも少ない感あり。


エゾ、、

25927619422_2e17a4ca23_o.jpg
エゾフクロウ
ねむい、、


IMG_7937.jpeg

米家志乃布『近世蝦夷地の地域情報』
日本北方地図史再考
地図と地図の解説。
国内外の色々な蝦夷地の地図と解説。
まあ、興味深いが面白いというほどの興味がなくて申し訳ない(笑)
ざっくり覚えておいて、
必要に応じて使おう。



押してくだされ↓

人気ブログランキング

しろふわあにまる

Posted by jube on   6 


人気ブログランキング

昨日は早朝は北風だったんですが、
9時過ぎには西風に変わり、なんかねぇ
鳥は相変わらずいまひとつ
ムギマキ、オオルリ、キビタキ、
ルリビタキ、ジョウビタキ、コマドリ、
シロハラ、クロツ、ヒヨ、
ウグイスウグイスウグイス
で、帰りにマーケットに寄って、
久しぶりに井村屋のあのアイスを購入
めちゃくそ食べたくなった、、寒いのに(笑)
そして、めっさカチカチなのを改めて思い知ったのだった(笑)


IMG_8633.jpeg
ユキヒメドリ junco
またの名をスノーバード、
多雪の冬をその翼にのせてやってくると言われております。
単に気温が下がるとマイグレーションスイッチが入るので、
雪を運ぶとか言われるんやろうねぇ。



電気屋の前を通りがかったら、
こんなん目についた

IMG_8029.jpeg

タカラトミーアーツ
しろふわあにまる 全5種200円
これはかわいい
シロフクロウ狙いで3回まわしてみます。

IMG_8033.jpeg

デデン!
オコジョかぶりました(あははは)
でも、めちゃかわいいオコジョ
シマエナガなぁ、、
わしは普通の日本産エナガのほうが好きなのよ。
とはいえ、どちらも可愛かったです。
フワッとした感じがよろしい。


押してくだされ↓

人気ブログランキング

該当の記事は見つかりませんでした。