-
オリジナルエコバッグ
人気ブログランキングSiberian rubythroat昨日はなんか、俄雨のの多い日でした、天気予報はまったく当てにならず。なんかもう、すんごいバタバタしてましたがそれなりに働いた感はあり。疲れました!!!出張!カワラヒワ、ウグイス、カシラダカ、オオジュリン、アオジ、ホオジロ、ホオアカ、ベニマシコ、スズメ、モズさてさて、オリジナルエコバッグが完成しました。デデン!!350x320、綿A4の分厚い教科書が余裕で入るタイプ柄は...
-
ピンクのダチョウと温泉のもと
人気ブログランキングGreat horned owl偉大なるツノ昨日は休み!!雨、ちゅうことだったので休みだったが、ところがどっこい、めっちゃ晴れたので久々に早朝鳥屋野潟でゆっくりコハクチョウの飛び立ちを眺めた。リラックスした。アオジ、カシラダカ、オオジュリン、ホオジロはなんか数すくない。ベニマシコ、カワラヒワ、ウグイスが目立った。その他色々、さすがの渡り時期やねぇ。楽しかったです。夕方はテレビでNZ戦を見て、興奮...
-
福島潟ガイドブック
人気ブログランキングGreat white-fronted goose Middendorf's been goose今週末は福島潟昨日は、そこそこおもろい日だった。朝から駐車場上空を1000overのメジロが飛んでいくのを見て、気分が上がったが、思いの外、メジロフィーバーにはならず。オブザーブの100分の1ぐらいか。とはいえ、マジョリティはメジロクロツ、マミチャ、トラツ、ヒヨ、カシラダカ、アオジ、ミヤマホオジロ、クロジ、ウグ、コマ、ムギ、ルリビ、4...
-
もっちりアニマルズ
人気ブログランキングLong-eared owl今日は夕方から雨、もしくは雷雨らしいとはいえ、昼の屋外作業は逃げきれそう。昨日は結構暑かった!!朝からハイタカが調査林でうろちょろ。上空は小型アシピターが結構飛んでいた。昼過ぎからはどんどんミヤマガラスがはいってきて、冬支度やなぁ、、って感じた。FOSでカシラダガ、アカハラ、相変わらずクロツ、マミチャ、シロハラ多め。ルリビ大増加。エンベリがものすんごく少ない。アオジ...
-
ワーティー2
人気ブログランキングBuzzard 今日は18度まであがるらしい。暑いぞ、、(私比)昨日は終日晴れ、気温も12度ぐらいと、とっても過ごしやすかったです。動くと汗ばむが、じっと座ってるとちょうどええ感じ。鳥は少なくもないが多くもなし。140メジロクロツグミ各50弱、ウグ、コマ、40、ルリビ、シロハラ、ヒヨ、マミチャ、アトリ。ヒヨのそこそこの群、カワラヒ群多数、シジュウカラ、ヤマガラ、エナガの混群が少数。調査...
-
なんかへんな生きもの
人気ブログランキング Kakapoそんなに寒くはなかったすこし動くと背中が汗ばむ程度(オールシーズン用長袖作業着にインナーはTシャツ)爺さんたちはシャツ、セーター、ベスト、ジャンパーとこってり厚着をし、さらに寒い寒いとしきりに手を擦っていた。やっぱり脂肪のない人は寒いのか?もしくは、私が異常に耐寒仕様なのか(それは少し自覚ある)もしくはDEBU(それも少し自覚ある)昨日はそこそこだった。Thrush祭で、えっぐい嵩...
-
ワールドティーチャー
人気ブログランキングsong sparrow昨日は天気予報で午後晴れマークが出てたにもかかわらず1400と1600に雨。ウグイス祭200超コマ、シロ、クロツ、メジロ、コゲラ、ジョビ、ホオジロ、アオジ、メボムシ、ルリビ、ヒヨ、FOSでキクやっぱり1時間50/人ぐらいがええペースやねぇ。ものによるけど。帰りに本屋によって推しの子と辺境の老騎士回収晩飯食いながら読んだ。ハッピーなり先日、古本屋のバーゲンで100円からさ...
-
サウナ大勝利
人気ブログランキングCommon kestrel暗い、、、昨日は雨降ったり止んだり雷なったり、晴れたり目まぐるしいガタウェザー今週火曜から、最高気温もシングルデジット(摂氏10度以下)になるので、ますます体調管理をシビアに気合入れて行こうと思います。先日、某本屋の入り口で筐体を発見したのでリベンジしました。どうぶつサウナ7↑前回の結果パンダと桃太郎が出たやつです。アソートなどは前ログに書いたので割愛やっぱり諦め...
-
ヒトデとクモヒトデ
人気ブログランキングOriental Cockoo昨日、午前中は結構良い天気でしたが昼過ぎからめっちゃ土砂降りになりました。風も結構すごかった。雷注意報も出てある意味、天気予報が当たり日で、昼から雨になってグッと冷え込んだ感ありこうやって、階段ガクガク降りていくようになだらかさのカケラもない感じで冬になっていくんですな。ラニーニャで大雪になるって噂がずっとささやかれてますんで今年はもう一つシャベルを入手してもえ...
-
シロエリハゲワシ
人気ブログランキングヒメコンドル HY Turkey vulture幼い〜〜昨日はそこそこあいかわらずのシロハラ地獄FOSでシメ、ヤマシギ、ウグイス、メジロ、クロツ、モズ、コマ、アオジ、40その他学外研修受け入れなかなか有意義な日でした。さて、ジャンクの籠からスカベンジャーをスカベンジPapo Eurasian griffon/ Griffon vultureこ、、これはっユーラシアングリフォンではないですかぁぁしらべてみたら、Vultureとだけありましたん...