fc2ブログ

日本の昔話


人気ブログランキング

今日も暑くなるらしいですが、
朝は寒い。うちのあたりは霜注意報、
ちょっと山の方へ行くと、雪崩注意報。
この時期は雪崩が怖いですね。
昨日はめっさ暑かったです。
なんか、あちこち黄色かった、、
外に置いてる物品全て、うっすら黄色
布類は揺らすと、バフーーンと粉が出てきます。
鳥は相変わらず静か
FOBでカヤクグリ、シメ、
ジョビ、ミソサザイ、モズ、
ヤマガラ、シジュウカラ、オオコノ,
スズメ、アオジ。
カヤクグリ嬉しかった。
好きな鳥です。

IMG_0461.jpeg

リサーチサイト内のオオシマザクラも満開
ていうか、すでに散り始めとるよ。
コブシはまだ、
ウラシマソウの蕾も出てきた。
あ、そういえば、ガタの桜開花オフィシャルは
29日の月曜だったんですが、
昨日(木曜日)に満開宣言が出たらしい。
はっや!
図書館に本を返しにいったら、
公園の桜がものすごく美しかったです。
ひがん、しだれ、そめいよしなど
種類の違うさくらが同時に満開になっていた。
ちょい珍しいような気ぃする。

ということで、話チェンジの
ガチャ道
こんなんありました。

IMG_5188.jpeg

海洋堂X田中達哉 コレクション
日本の昔話
これは、可愛い!!!
舌切り雀、夕鶴、桃太郎、金太郎
が欲しい。桃太郎が第一希望。
白犬とキジ!!欲しい
ということで、回しました。

IMG_5278.jpeg

舌切り雀だった。
舌切り雀の身長は2.5センチ、
顔とか3ミリですわ。めっちゃ小さい。
しかも、つづらから魑魅魍魎が出てきたところ。
めちゃめちゃ可愛い!!!
また見つけたら回したいと思います。

あなたの応援がエネルギーです↓

人気ブログランキング
スポンサーサイト



SHARE

コメント 6

There are no comments yet.
ロンゲのオヤジ
2021/04/02 (Fri) 08:44

黄砂飛来ですね
Jimmy君がドロドロです
面白いガチャ!!

ふくねえ
2021/04/02 (Fri) 15:37

こっちは何日か前に黄砂がスゴくて
ポストやドアの取っ手に溜まってました。
嫌ですね~~

小さいのにクオリティが!
さすが海洋堂ですね♪

jube
jube
2021/04/02 (Fri) 17:51

ロンゲのオヤジさん

コメントありがとうございます
飛来しまくりですね。
帽子に積もってます(とほほ)
このガチャ、汎用性高そうです(笑)

jube
jube
2021/04/02 (Fri) 17:55

ふくねえさん

コメントありがとうございます
こちらは、ここ数日ずーっと黄砂ですわ。
サッシとかもざりっざりです。

やっぱり海洋堂ですね〜〜〜。
期待通りです。

リク
2021/04/02 (Fri) 18:50

桜、一気に開花ですね!
でも、色んな種類が一斉にって珍しいですよね。
実家に、緋寒桜の木がありまして
いつも、ソメイヨシノより1~2週間早く咲いてましたね。
ちょうど私の誕生日(お彼岸あたりに)咲くからヒガン桜なんだな~って。

何故に桃太郎第一希望?と思ったら(勝手に舌切り雀第一希望と思ってた)
そうだ!白犬と雉がいらっしゃった!
舌切り雀の、雀さん、めっちゃ小顔でスタイル抜群ですやん!
3mmのお顔なのに、雀って見てすぐにわかる繊細カラーリング。
クオリティすごいですね~。

jube
jube
2021/04/03 (Sat) 08:18

リクさん

コメントありがとうございます
突然、びっくりしたように開花しましたね〜。
今年は雪がたらふくだったのに、暖冬だったので、
色々と自然界は魂消ているようです。
そうなんですわ、彼岸にさくので彼岸桜
ものすんごく覚えやすくて好きです。

そうなんです、桃太郎といえば
白犬
そして、国鳥。
やっぱり一推しではないかと。
出なかったんですけどね(笑)
3ミリで着物着用なのにスズメって一瞬でわかるって
すごいクオリティですよね〜。
ずーっと眺めていられます。

collection