fc2ブログ

2021おおみそか


人気ブログランキング

朝からしんしんと雪がふっております
まだそんなに積もっていないガタセントラル
おおみそかでございますな。

昨日はお昼直前から、もっそい稲光&雷鳴
数発、めちゃ近いところに落ちてたようで、
自宅が揺れておりました。怖っ
風と雹もすごかったですねぇ、
サンダーストーム多すぎちゃう?

なんかなぁなぁになりつつも
やっぱりCovid19に振り回され続けた1年でした。
さすがにうんざり。
とはいえ、2020年よりは
感染症の世間の認知度も深まり、
まあ、なんとなく共存対策が回り出したんでは
と思わなくもないような。
まあ、世の中がなあなあになって、
慣れてきたとはいえ、免疫ポンコツ人種としては
気をつけた暮らしを続けていくしかないちゅうことで、
ギプアップすることも多いですな。
加齢のいいところは、それなりに
自分の心を平らかにする術を身につけとるちゅうことやな。

鳥はすっかり双眼鏡だけで
ふらりとうろつくことが増えました。
ログでは鳥クイズにして
新旧の写真を織り交ぜて、
鳥種名は写真の下に反転で出てくるようにしてますんで、
右上の検索を使っても出てきます。
旅行に行けない中、近所でLife birdsにも出会い
非常に盛り上がった。
ライフでなくても珍しいのを見られたりとか、
面白い1年となりました。
ただ、
秋はちょっと鳥の動きや羽数が例年とは違ったので
今後きになるところです。
夏に提出していたあの紙の件も
今日、ようやくリバイスがもどってきて
ものすごく良い大晦日になりました。スッキリした。


IMG_8544.jpg
ショウジョウコウカンチョウ
今年読んだ本
厳密には読んだ本ではなくて、
読んでレビューを書いた本。
読みっぱで放置しているのも結構ある。
それに、
辞書とか図鑑とか、
ブクログで出てこない(南米河で売ってない)専門書とか
洋書なんかはもとから省いています。

2021読書グラフ

144冊 1ヶ月に十数冊ペースは例年通り。
セット本は何十冊あっても1冊扱い。
6月が少ない!とはいえ、
実は、読んだ後放置していて、
思い出した時にブクログにいっぺんにメモするので、こんなことになってるだけかと思う。
最近、ブクログにもなれてきて、
結構タイムラグ少なめでメモするようになったので、
それなりに反映されているようには思う。

ということで、普通書、
今年読んだ娯楽本ベスト5は
『流人道中記』
『ペンギンが教えてくれた物理のはなし』
『ザリガニの鳴くところ』
『ヒトコブラクダ層ゼット』
『Life Changingヒトが生命進化を加速する』
『采女の怨霊』

鳥がらみで面白かったのは
『時間軸で探る日本の鳥』
『標本バカ』
『旅するカラス屋』
『ラ・プラタの博物学者』
『もっとディープにカラス学』
『ネコ・かわいい殺し屋』
『ツバメの世界』
買ってよかったとしみじみ思った参考図書
『Bird Ringing Station Manual』
『日本の鳥類と其生態』

ラノベで今年から読み始めたやつ
『スパイ教室』
『ふつつかな悪女ではございますが』
『アサシンズプライド』
が面白かった。もちろんシリーズで読んでいる転スラや無職転生なんかも面白かったし。空白期間の穴埋め的な漫画読みもちゃくちゃくと進んでいまして、今年は『犬夜叉』『らんま1/2』『トリコ』『バクマン』などの完結済作品をちくちくと読み。それに、ワンピースもようやくキャッチアップしました。やっぱりワンピース面白いわ。
ここまで書いて、

で、2021年、今年のテーマがなんだったかとうと

”ガツガツ読まない!”

うっわ、、、
今の今まで忘れていました。
そんなにガツガツは読んでないと思うんですが、
まあね、去年よりはちょっとペースダウンしたような、
してないような、誤差の範囲ともいうが、、(滝汗)
まあ、今の今まで忘れてたぐらいなので、
欲望のままに読みちゃらがしてる感ありますな。
もうええわ、読みたい時に読みたいだけ読めばいい!
図書館と古本屋と南米河よ、ありがとう。
近所にいっぱい書店がある喜び!
煩悩の赴くままでよかろう!


IMG_4037.jpeg

みなさま良いお年を!



押してくだされ↓

人気ブログランキング
スポンサーサイト



SHARE

コメント 6

There are no comments yet.
ロンゲのオヤジ
2021/12/31 (Fri) 14:07

今年も楽しいブログをありがとう
来年も楽しみにしてますよ~

onorinbeck
2021/12/31 (Fri) 15:13

いつも記事を拝見させてもらってます。
今年も大変お世話になりました。
楽しい新年をお迎えください(^^)/

jube
jube
2021/12/31 (Fri) 16:55

ロンゲのオヤジさん

今年もコメントありがとうございました
こちらこそ、お世話になりました!
来年も楽しく垂れ流していきます〜〜〜(笑)

jube
jube
2021/12/31 (Fri) 16:56

onorinbeckさん

コメントありがとうございます
閲覧ありがとうございます!
こちらこそ、楽しく拝見させていただいております。
来年もよろしくおねがいいたします
良いお年を

リク
2021/12/31 (Fri) 19:54

jubeさんのブログで、今年も学んだことは多々。
鳥さんのことだったり、ガチャのことだったり。
そして、今まで知らなかった作家さんの本と出合うきっかけでもありました。
読みたいリストに入れてるのですが
時間の取り方がへたくそ選手権優勝の私はなかなかこなせずですが(汗)。

来年も、たくさん学ばせていただきます~♪
今年も、ありがとうございました!

jube
jube
2022/01/01 (Sat) 07:41

リクさん

コメントありがとうございます
こちらこそ、
たっぷりリクくんに癒してもらい、
リクさんに気づきをたくさんいただきました。
お世話になりました。

2022年もよろしくお願いいたします!!!

non-birding