fc2ブログ

医学のつばさ


人気ブログランキング




14637867745_1899ea3240_o.jpeg
Bald eagle

つばさですな

昨日は久しぶりにKちゃんと
鳥屋野潟歩きました。
Kちゃんに癒されて、帰宅後
なんやこってりと事務仕事で、
ばっちりへこたれる。
やっぱりある種のコミュ障なのよねぇ、
電話とかほんまに無理。
やっつけてしまえば、全く問題はないんだが(あはは)
とはいえ、午前中にたっぷり元気もらったので
のりきれましたわ。
よかったよかった。
今朝は、ほんの10分ほど前から土砂降り
現在午前7時半
今日は降ったり止んだりらしいが、
他府県ではかなりの被害もあるかもしれんぐらいの
アホゲな雨らしいので、
ほんま、難儀なことです。
みなさまお気をつけて



図書館で借りました。感謝




海堂尊『医学のつばさ』
面白かった(笑える箇所多し)。『医学のたまご』『医学のひよこ』と本書で合わせて中学生医学生シリーズ三部作完結。前作2冊読んで、これは子供向きとしては、GBダークファンタジー的な悶々感あるな、と思っていたが、本作でドーンとSF感満載、とても面白い痛快な読了感だった。とっても良い、ご都合かもしれんが、ご都合最高です。
たまごでの藤田Pヴィランにイライラさせられ、ひよこでトンデモない生命体が出てきて、どう説明するのかヤキモキし、そして、つばさで、、そうだった子供向きSFエンタメだったのだったと、、。もう、最終巻はキャラも設定も盛り沢山で楽しめた。
 並列でローリングのイッカボックを読んでいたので、”いのち”ちゃんとイッカボックの生物的な設定が似てて、妙に頭の中でビジュアルがごっちゃになってくるのも楽しかった。



鳥:ハクトウワシ
応援ぽちっとお願いします↓

人気ブログランキング
スポンサーサイト



SHARE

コメント 8

There are no comments yet.
ロンゲのオヤジ
2022/07/15 (Fri) 08:08

梅雨明け後の長雨
太陽が恋しいです

ふくねえ
2022/07/15 (Fri) 16:42

これってハクトウワシなんですね♪
カッコいい!

えげつない雨の降り方ですよね。
怖いわ~

jube
jube
2022/07/15 (Fri) 17:44

ロンゲのオヤジさん

コメントありがとうございます
ガタにいると、梅雨ってなに?って思います。
梅雨時期に降らず、梅雨あけても降るという。
災害が起きない程度にすんでほしいです〜

jube
jube
2022/07/15 (Fri) 17:47

ふくねえさん

コメントありがとうございます
白頭鷲、巣内雛でもかっこいいです(笑)
0歳児はこんな見た目なんですよ〜〜

ほんまにえげつない降り方ですよね。
雨量はすごいのに、全く地面に染みひんので
結局水不足になるやつですわ。
ほんま難儀な、、、

リク
2022/07/15 (Fri) 20:13

0歳児から、このカッコよさ。
どういうことなの…。

日々、平和な暮らしでも
やはりうれしいことチャージは必要ですよね。

酷暑か大雨の2択、やめてほしいです。

海堂本、シリーズ最後で読後感すっきりになってよかった!

無楽斎
2022/07/16 (Sat) 05:45

医学のつばさ、いい響きですね。

jube
jube
2022/07/16 (Sat) 07:27

リクさん

コメントありがとうございます
こんな見た目ですが、
動きがよちよちなので、これまたギャップ萌
きゅん死できます

そうなんです、平和なんですよ、、
でもまあ、色々あるので
小さいトゲトゲがささり積もっていくんですよね
たまに優しさチャージでトゲ抜き
すばらしいですな

酷暑と大雨の2択、、、
つらい、、

海堂本、申し訳なくも
買おうとは思えませんが、
図書館で借りるのに適した本でした!
3冊よまんとあかんタイプです

jube
jube
2022/07/16 (Sat) 07:29

無楽斎さん

コメントありがとうございます
三部作で良いタイトルだと思いました。
かなりトンデモ系の内容です(笑)

文芸/その他本