西大畑の青春

人気ブログランキング

Rough-legged hawk
昨日はここ数日に比べて
格段に過ごしやすかった。
最高気温34℃
昼過ぎから遠雷
雨雲がいくつかできていたが、
自宅付近
雨ガチャは外れ
就寝時の気温は27℃で、
夜中にちょっと肌寒いのと
蚊が飛んでて目が覚めたら25℃、、
蚊が活発になる気温で寒いて、、
そんな自分に
妙に笑えた。
すっかり耐熱仕様に仕上がってきている
が!しかし!
これから秋になって、
突然気温が下がってしまう日が来るはずなんだが
今度は耐寒仕様に体を慣らさないとあかん、
忙し!(笑)
とはいえ、向こう10日天気予報は
まだ、雨マーク一つなく、
最高気温も30℃超の表示のままである。
そう、9月1st weekもこのまま、、
かなりうんざり。
古本屋で激安投げ売り物件
野尻守利
『繚乱ー西大畑の青春―旧制新潟高校の残照』
写真が面白かった。作者は昭和26年に新潟大学進学で、新潟に来て以来、新潟で就職し、新潟に暮らした人。昭和26年(1951)当時の新潟大学やその周辺の写真と、作者の思い出話。白黒時代なので、白黒印刷で違和感がない。普段、爺さんたちから聞かされている、ガタ市内の話の別視点で写真付き、今までなんとなく想像してたのが、ああ、こんな感じだったのか〜〜と、非常に理解。うちの自宅付近の当時の写真などもあって、とても面白い。生まれる前の話ではあるが、ほんとに今と大違いで、現在調査してるエリアなども、ほんとに何にもなくて、ただ広っぱがあるだけ。環境写真的にも非常に興味深い。
ケアシノスリ
応援ぽちっとお願いします↓
人気ブログランキング
スポンサーサイト