fc2ブログ

かにぱんの三立製菓


人気ブログランキング


IMG_8817_2014062404515944c.jpg
Red-tailed hawk


郵便貯金での顛末について、

なんかユウチョで振り込みすることが
多い。
が、
今までユウチョのアカウントをもってなかった
ていうか、持ってないと思っていたので、
いちいち窓口で払ろてた。

というのも、
30年近く前に
日本でしか使えないバンクアカウントは
全部整理した、ちゅうことがあった。

その時(ユウチョアカウントを閉する時)

窓口の人が、

「手続きが煩雑なのですが
7年ぐらい放置してたら
自動的に抹消されるの
放置したほうが良いですよ」
と、勧めてくれたので、放置に決定。
そのまま、忘れ去っていた。

で、今回
ユウチョのアカウントを開こうと思って
近所の郵便局に行ってみたら、
なんと、
紙の通帳ができないと説明された(なぬ?!?!)

いつの間にそんなことに??

で、愕然としていたら(笑)
その、案内の人が
小さい郵便局ならデジタルではなく
アナログでの開設になりますよ、と
教えてくれたので、

すぐ近くの別の小さい局に行った。

で、受付で

「今さっき、マサヤコージの局へ行ったら、
デジタルで紙の通帳が作られへんて言われた」

って言ったら、
ええ?!そうなんですかっ?!
この局はデジタルができないですよ、と(あははは)

ともかく、アカウント作成よ、

念のため、30年ぐらい前に
これこれこういう事がありました。
多分、抹消されてると思う。
と、窓口で説明すると、
念のため、と調べてくれた。

そしたら、アカウント生きてました(滝汗)

ちゅうのも、
その抹消されるまでの間に
なんか法律か決まりが変わったとかで、
一度開設すると、永久保存されることになったらしい。
なんじゃそりゃ、全く知らんかった。
ということで、
開設するには、旧アカウントを閉鎖して、
新規契約するか、
もしくは、旧アカウントをそのまま使うか

ということになったんである。

なんや、ちょっと
めんどくさすぎたので、
もう、放置続行しようかとも思ったが(笑)
結局開設することに、、
書類をいっぱい書かされた上に
どっちにしても、何週間かかかる
めんどくさいことに。
こんなんやったら、
昔やっときゃよかったわな(笑)









好きです

IMG_4203.jpeg

三立製菓ポーチコレクション
全5種
かにぱん
ミニかにぱん
カンパン
源氏パイ
チョコバットエース



昔から好きです、カニパン
今も、ちょくちょく食べております
が、カンパン、源氏パイ、チョコバットが
同じ会社だとは知らんかった!!
ていうか、源氏パイって、
フジヤの菓子だと思っていた(なぜに?)
もうしわけない(笑)

そして、このタイプの布っぽいポーチ
存外強くて使いやすいです。
小銭くそほど入れてても、破れない。
結構ハイクオリティ


ということで、
全部欲しいですが、
もちろんかにぱん狙いで1回いっときます














IMG_4210.jpeg

デデン!


カンパンでした。
この柄、まさに軍用食って感じで
良いですよねぇ。

気に入りました〜
良いサイズなので
かにぱん狙いでまた回すかも(笑)



アカオノスリ
応援ぽちっとお願いします↓

人気ブログランキング
スポンサーサイト



コメント 6

There are no comments yet.
ロンゲのオヤジ
2023/06/28 (Wed) 07:47

日本の書類文化、面倒ですね
えぇ~、それって全部三立製菓なんだ
知らなかった・・・

ふくねえ
2023/06/28 (Wed) 16:03

あ~!一緒!
私もかにパンちょくちょく食べてます(笑)
美味しい~ですよね♪
チョコバットも大好き
源氏パイ=不二家って!なんか分かります。
私も不二家やと思った事あります。
ホームパイってのが不二家なんですよね。

jube
jube
2023/06/28 (Wed) 17:39

ロンゲのオヤジさん

ロンゲのオヤジさん
いやもう、すんごいめんどくさかったです
ていうか、口座死んでなかったのが驚きでした(笑)

私もおどろきました→三立製菓

jube
jube
2023/06/28 (Wed) 17:41

ふくねえさん

コメントありがとうございます
かにぱん仲間〜〜〜(笑)
おいしいですよね。
三立製菓と知れると、チョコバットの芯も
かにぱんを固くした感じですし(笑)
不二家はホームパイ!!!確かに!!
あはははなるほどです〜〜〜

リク
2023/06/28 (Wed) 18:26

冬眠口座は、消滅するとか言われてたのに
今では消滅せずに残高国が総取り!になりましたもんね。
大金が入った口座はないでしょうけど、すっかり忘れてる口座があるんじゃないかと
微妙に不安です。

三立製菓!
私が愛してやまないチョコバットの会社ではないですか。
今もパントリーにチョコバットが箱でストックされてます(笑)。
カニパンにかんぱんも作ってらっしゃったんですね~。

jube
jube
2023/06/29 (Thu) 07:17

リクさん

コメントありがとうございます
そこらへん、全く知らなかったので
いつどうなった?
という感じでした。
まあ、ほったらかしのものなので
消滅しようが、国が使おうがどうでもええんですが
とりあえず、放置処理した口座なので
残高はゼロ円かあって数円やと思います(記憶になしです)
窓口では残高はわからなかったので、
本部からの書類と通帳が来たらわかるんかとおもいます。
いやはや、めんどくさです。
基本、国替えのたびにご当地指定アカウントを開設し、
引き払う時に閉鎖する、という作業になってしまっているので、
引っ越すたびにえぐい税金貧乏に(あははは)

チョコバット、今めちゃ食べたくなってきました。
箱買いは大人の道楽ですね〜〜

collection