fc2ブログ

ドードー


人気ブログランキング


昨日は朝はかなり肌寒く、
1枚多めに着て作業開始
直後、汗だだくそに出てどもならんかった
すぐに28℃に急上昇
湿度が高く、蒸せた。
とはいえ、30℃に届かず(午前中)
せっかくなので、来週に予定していた力仕事を
涼しかった午前中にやっつけてしまった。
午後は33℃まで上がったし、
日向は暑いっちゃぁ暑いが、
風がひんやりしていて良い。
昨日の雨が幸いし、
チリチリになっていた山椒の葉っぱが微妙に元気を取り戻した
アオキなども、曲がっていた首をもたげた個体もちらほら
コゴミ、フキなどの芽がでていて、
水の力に感動した。
反面、
なんか、、
砂漠の雨季か?と思った。

砂丘やしなぁ、、



してからに、昨日の夜は
めちゃ寒かったので、
スエット生地の寝間着
(裏起毛ではない薄手のん)を着たのが23時
温度計を見ると(室内)

28.5℃

28℃超えてますが、
28℃でこんなに寒く感じる
相対的なもんよね、体感って、、とつくづく実感。

ていうか、

私が小さい頃て、

夜に25℃超えてたら熱帯夜やった。

今は25℃てもう、裏起毛やで(笑)
靴下も要るわw

ということで、まだまだ台風ができてるので
フェーン現象熱波がくるかもしれないので
油断はできないが、
まだ今のところ40℃は超えてないし、
もう、超えなさそうな、、(フラグか?!)
ともかく、すんなり秋に移行してほしい





IMG_3011.jpeg
Dodo




先日、久々に一目惚れして

ぬい



IMG_4415.jpeg

デデン!!


ドードーのぬいぐるみ
発見、狩ってきました(笑)
市販品です。

手触りが半端なく気持ちええのですわ。
絶滅動物というシリーズで
全5種
ドードー、マンモス、ステラーカイギュウ、
ニホンオオカミ、オオウミガラス

ニホンオオカミとオオウミガラスも欲しいねぇ。

あうくぅぅぅ〜〜


ということで、
人間の罪を感じながら
もふもふしたいと思います。


で、もふもふと一緒に帰宅したら
ポストにN天堂から荷物が届いていた


ドードー狩って帰ったら

IMG_4420.jpeg

ドードー!!

そういえば、何ヶ月か前に
たまりに溜まったポイントを無理に消化したわ、
他にも、
スプラトゥーンとゼルダのコラボアイテムも
もらったんですが、
そちらは結構すぐに送られてきた。
随分前のこと。
で、忘れきってしまった後に届いたのが
この
ドードーエアラインのエコバッグ
昔、もらったやつがボロになったので
買い替えならぬもらい替え
それとマザーのネームタグ
ティアキンの認証シール、
シールて日本語でなんていうんやったっけ?
封印?

忘れた頃にやってくるのって、
これはこれで
なんか嬉しいねぇ。





応援ぽちっとお願いします↓

人気ブログランキング
スポンサーサイト



コメント 6

There are no comments yet.
ロンゲのオヤジ
2023/09/08 (Fri) 07:46

京都の今朝も涼しいです
が、ウォーキングで汗だく
まだまだ湿度が高いです

ふくねえ
2023/09/08 (Fri) 12:04

やっと!やっと朝晩は秋らしくなってきましたね。
ずっと暑すぎてもう秋は来えへんのかと思ってた(笑)
でもまだ昼間は汗ダラダラやけど!

わ~♪これは一目惚れするわ~♪
可愛い~

jube
jube
2023/09/08 (Fri) 16:44

ロンゲのオヤジさん

コメントありがとうございます
そうなんです、こちらも同じく
湿度が高いので作業すると汗だくになります。
しかも、日中との気温差がえげつないです〜〜

jube
jube
2023/09/08 (Fri) 16:46

ふくねえさん

コメントありがとうございます
朝晩は秋ですね!!!
>ずっと暑すぎてもう秋は来えへんのか
私もそんな気がしていました!!(あはは)
朝晩は寒いです〜〜、そして昼は暑いです〜〜
1日24時間に四季があってもなぁ、、、って思います。

可愛いですよね〜〜〜
めちゃ気に入ってます〜〜

リク
2023/09/08 (Fri) 20:53

こちらも本日涼しかったです。
車に乗ったら、気温23度って出てて驚愕しました!
でも明日はまた30度超えてくる予報。んもぉ~~!!

ドードー、本当に嘴が個性的!
絶滅動物シリーズぬいぐるみ、可愛いけど申し訳なさもありですね。

jube
jube
2023/09/09 (Sat) 06:44

リクさん

コメントありがとうございます
春だけでなく秋もライオンの様にやって来ましたねー
もー気持ちよくて惰眠がススム君
こちらも明日からまた夏ですが
朝夕は虫の声がめっちゃ聞こえるようになりました

ギルティ感の高いもふもふです
ドードーなど人間が絶滅させた種について
啓発していくのはとても大切だと思いますね
たまに別エリアの人々と接する機会があると
認知度の低さに驚きます
こういう玩具から子供に興味を持ってもらう
素晴らしいです

collection