大科学少女

人気ブログランキング

Daurian redstart
昨日は昼過ぎまではめちゃ結構青空で
ええ天気っぽかった
ただし、室内でおる限り、、
外、どえらい強風
夕方には雨になった
まあ、そんなガタウェザー
昨日の夜からかなりの土砂降りになり
夜中、0時すぎに
雨音で目が覚めた、どんなんやねん。
で、現在早朝
やっぱりザァザァ降りの土砂降りですな
今日は秋季調査最終日なので
雨天中止ではなく
データ〆のために作業場に篭ることになる。
設備の撤去は明日以降の晴れた日やねぇ、、
1日で終わらんのがうざいが
まあ、やむなし
渋谷圭一郎
『大科学少女(上)』
面白かった。高校青春?もの
部員が少なすぎて「物理部」「化学部」「生物部」「地学部」が統合「大科学部」とし、存続。まるで”市”を存続させるのに、周りの町村や市を吸収合併して、人口数を維持している、あのムーヴメントを彷彿とさせる。
ともかく、部員数1でも、、の心構えがあるヲタ高校生たちが、愛をもって科学に挑む。
「黒板消し落とし」を成功させる方法
爆薬にもなる「硝酸塩」を身近なものから作る
いちばん長く飛ぶ紙飛行機はどんな形?
科学雑学が面白かった。
渋谷圭一郎『大科学少女(下) 』
上より面白かったかも。
バードウォッチング、物理実験、流星の研究
上下完結だが、なんかブツっと終わっていて
もうちょっと読みたい感はあった。
応援ぽちっとお願いします↓
人気ブログランキング
スポンサーサイト